Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

2009-03-28から1日間の記事一覧

02UM:マチュア(弱デスペアーの性能について)

かなり強化されたみたいです。 ■02時のおおまかな性能■ 屈まれると五郎クラスの相手でないと空振りしてしまう。 ガードされると8F不利なので反撃されてしまう。 ■02UM時の性能■ ・全キャラに屈まれてもガードさせられる。 ・マチュアに立ちガードされても…

02UM:ジョーのガークラ値と投げ無敵

(調査:なんたらくん) 02との比較は未確認。 ----

02UM:アンディのガークラ値と投げ無敵

(調査:なんたらくん) 02との比較は未確認。 ----

02UM:テリーのガークラ値と投げ無敵

(調査:なんたらくん) 02との比較は未確認。 ----

大会情報:その1

大会情報のカテゴリーを作成しました。 http://comesonobravo.jugem.jp/?cid=37 KOFシリーズの大会情報をまとめていこうと思っています。 ソース(候補) ・したらばの大会スレ ・アルカディアの大会情報 以上の他に、メールフォームやコメントで大会情報…

02UM:09/03/28の02UMメモ

■京-1と京-2の前転について■ 結構長めの対投げ無敵がついているようです。(hokiさん情報) 残念ながら後転にはついていないため使いまくってもあまり効果はないかもしれないですが、面白い仕様ですね。 99のかわし移動は出始めに対投げ無敵があったので…

02UM:ゲージ増加量について その2

その1はこちらです http://comesonobravo.jugem.jp/?eid=980 ↓なんたらくんが調べて下さりました。基本的には02と同じと考えてよさそうです。 …そういえば、ラモンのノーマル版タイガースピンは相変わらず空振りで1ゲージ消費しつつもゲージが少しだけ増え…

02UM:マチュアの発生&硬直差フレーム

2009/03/09:作成 2009/03/28:更新 ---- (調査:なんたらくん) 基本的に、発生/ガード時の硬直差の順で書かれています。 ■02との比較■ 弱デスペアーの性能が上がってるみたいです。 まず、02では弱デスペアーは屈みガードされると五郎以上の座高の相手に…

02UM:ゲージ増加量について

なんだか02UMのしたらばを見てると、ゲージ増加量が減ったと書かれている方が多いみたいなんですが、実際はどうなんでしょうか。 まず、パワーゲージの長さは02と全く同じです。 では、技を出した時や当てた時の増加量が減ってる? >なんたらくん この記事…