Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

ケンスウ

KOF2002UM攻略:後方ジャンプを「見てから」狩る技まとめ

KOF2002UMにおける後方ジャンプ対策として、相手の後方大ジャンプを「見てから」反撃できる技をキャラクター別にまとめました。この記事では、ジャンプ攻撃を出してもヒットする可能性が高い技や、特定の状況下で有効な技について解説します。 後方ジャンプ…

KOF2002:動画視聴メモなど

※プレイヤーのお名前が出てくることがあります。※自分で調べたものもあります。 対ユリ ・屈状態のジョーにユリの弱空牙が飛び越えたので背後から連続技が決まっていた背向け限定連続技がある場合は意識してもいいかも ラモン・ジャンプ攻撃ヒット後などは発…

KOF99:ケンスウのJ強攻撃orJCDからの龍連打の有効性

■はじめに 「KOF99のケンスウは最強と言われる一方で、龍連打をガードさせるのが難しいため、実際にはそこまで強くない」との意見もあります。 KOF99におけるケンスウは、ジャンプの滞空時間が長く、近C、近D、屈Cのいずれも発生が遅めです。そのため、J攻撃…

02:ケンスウ(遠B)

遠B先端当てでK’かK9999のGCC+Dを空振りさせられた。 ⇒戻り時に食らい判定が残らないみたい。

02:ケンスウ(立ち回りメモ)

・めくり前小中JC+Dは屈まれると当たらないキャラが多い。また、近めの場合小Jにしないと当たらない。 ・超球弾を予測or希望するためか、こちらのダッシュと相手の前Jがかちあってくぐる場面が比較的多い。 ⇒相手が着地する前に屈みAを空中で当てる…

02:ケンスウ(対空421D関係)

相手の牽制を警戒して立ちガードしてる最中も421Dや41236Cで対空しやすい。 しかし、逆に前進orダッシュ中には極端にやりにくくなる。 421Dは無敵対空としては発生が遅い。 ↑標準は発生6Fだが、421Dは発生8F。 しかし、きちんと反応…

02:対ケンスウ

ケンスウの2363214+Dの隙には、ラルフの近Cなどが空振りする。 ↑2363214+BはOK(着地の隙モーションが違う) 他に空振りする技は… アンディ、アテナ、庵の近Cも空振りします。

02:ケンスウ(ガークラ関係)

・必殺技のガークラが超球弾以外頼りにならない。 ・ガークラ値:遠C(2段)>C>近D ・6Aはキャンセル時ガークラ値0だが生出しorディレイ時はかなり高い。 ガークラ値を稼ぐには? ⇒小中JD ⇒密着近C≫ディレイ6A ⇒屈みA×2~3≫遠C(2段)≫…

02:対ケンスウ(対遠B)

(←画像:ジョーの屈みAでケンスウの遠Bを潰した場面)ケンスウの遠B強いですね。屈みガードの高さテリー以上のキャラには屈まれてもガードさせられますし。また、クーラの遠Bと違い高めの牽制技にも負けにくいです。それでいろいろな技にぶつけてました…

02:ケンスウ(立ち回りメモ)

ジャンプが緩やかで、ガードOKの地上突進技もないため自分からラッシュをガンガンかけるのは苦手だが、一級品の地上牽制技でじっくり戦えば勝機が見える。 ☆地上牽制:遠D、屈みD、弱強超球弾 ・Jの牽制:垂直小JB ○J防止:遠A、遠B ・連続技:連…

02:ケンスウ

立ち回り能力が非常に高いキャラ ・屈みDによる相手の牽制技潰し ・超球弾による牽制&対空 ・当て身投げの様に使える「弓」の硬直の短さ ・連打のきく屈みA ・再度J防止効果の高い遠距離立ちA、B ・中段でリーチの長い6A これらの技に加え、 ・飛び…