メニュー
■このサイトについて こちらは、管理人(MOT)がSNK格闘ゲーム(主に餓狼シリーズとKOFシリーズ)について気づいたことをまとめていく予定のサイトです。 形になったものはすぐに発表するという形式を取らせていただきます。そのため、内容の未熟な…
主にYouTubeやニコニコ動画で活躍されているRTA走者の方々の攻略情報をメモしていきます。気になる点や参考になった内容を随時追記予定です。なお、記事更新前にコメント欄に雑記的な形で書き込む場合もあるかもしれません。 【全般】 ◆全滅時のゴールドの変…
元ページ → こちら ■キャラ攻略 ・ラルフ攻略 ・ケンスウのJ強攻撃orJCDからの龍連打の有効性 ■連続技 ・KOF’99ラルフ連続技(2004/2/15更新) ・KOF99:アーマーモードのかわし移動攻撃でお手玉する連続技 ・反撃時の位置を入れ替えてのST ■未分類 ・…
・はじめに 元のページは こちら 融合させていく予定です。 ※要リンク修正 ・全体 攻略の進化メモ ダッシュの速さリスト・アンディ アンディ関係 ・ジョー ジョー(攻略メモ) ・アンヘル アンヘル(永久関係+メモ) ・対チョイ 対杓死 ・対アンヘル 対アン…
■この記事について ・動画や投稿を見ていて気になったことを書いていきます。・調査や回答が得られた場合は随時反映させていきます。・有識者の方々の回答をお待ちしています。・さらに、やりたいこともここに書いていきます。 ■個別記事 ・Come sono bravo?…
[フレームデータ] 京 ロバート タクマ アンディ ジョー チン チャン ユリ 舞 庵 影二 ルガール 攻撃避け [メモ] メモ
・対山崎 密着状態のダッシュで屈Cが空振りするか ・ダウンしない技をくらった着地の硬直関係の話
序盤の置き方 1手目が1色の場合 AA→AA AA→AB AA→BB AA→BC 1手目が2色の場合 AB→AA AB→AB AB→AC AB→CC AB→CD1連鎖分を完成させるか他のパーツを伸ばすか 「選択肢を残す選択」と、「決断する選択」 [究極連鎖法]挟み込みに関すること 挟み込みでの同色連鎖の…
◆サイトの旧コンテンツ KOF’96クラウザー攻略(2005/2/20更新) KOF’96ギース連続技(2004/2/15発表) KOF’96ギースネタ(2003/10/31作成&発表) KOF’96のエンディングのスタッフロールについて(2004/3/13作成&発表) KOF’96の…
大会情報(主にKOF)をまとめています。 大会結果は→こちら ■特設リンク ゲーマーによる「東北地方太平洋沖地震」支援まとめ(仮) @ ウィキ ページ名の通り、今回の震災の支援を目的としたチャリティ大会企画のwikiです。 ★大会名「頑張れ日本!~ゲーマー…
▼フレームデータ テリー アンディ ジョー アテナ ケンスウ チン 京 紅丸 五郎 ヘビィD! ラッキー ブライアン キム チャン チョイ ハイデルン ラルフ クラーク ユリ 舞 キング リョウ ロバート タクマ 攻撃避け 起き上がり 作成日不明 2024/07/28:フレームデ…
・デスタワーとは 起爆部分を最初に固定した上での致死2連鎖です。 ・基本的な作り方 起爆ぷよを最初に作成し、その隣と上にぷよを適切に配置します。 ・デスタワーの起爆ぷよの形あれこれ ずらしタワー 壱式(初期型)を組む際の考え方 弐式(新型)を組む…
【自分用】 Google Youtube ニコニコ動画 niconail.info ついっぷる twitter bit.ly ぷよぷよ連鎖シミュレータ ぷよシミュレータ(とこぷよ) ぷよシミュレータ(ぷよ図エディター) mixi新着日記検索 【管理】 旧サイト 旧サイト(wiki版) 旧ブログ 旧旧ブ…
【掲示板】 KOF98BBS KOF98UMBBS KOF2002BBS4th KOF2002UMBBSlog KOF2002UMBBS2nd KOFXIIBBS KOFXIIIBBS THE KING OF FIGHTERS XV したらば掲示板 2ch検索[KOF] 【wiki】 KOF98@wiki KOF98UM@wiki KOF2002@wiki KOF2002UM@wiki KOFXII@wiki KOFXIII@wiki KOF…
■餓狼伝説 ┣餓狼伝説SP(4) ┣餓狼伝説3(7) ┣RB餓狼伝説(1) ┗餓狼MOW(1) ■サムライスピリッツ ┣斬サム(9) ┣ポリサム1(15) ┗ゼロサム(1) ■KOF ┣KOFシリーズ(22) ┣KOF'94(43) ┣KOF'95(11)/PS版'95攻略 ┣KOF'96(6) ┣KOF'97(8) ┣KOF'98(12) ┣KOF'99 (元ページ…
【KOF2002UM攻略】(KOF2002攻略はこちら) ブログ内のKOF2002UMに関する記事を整理してみました。 ■各種データ ┣発生フレーム&硬直差 ┣ダメージ値 ダメージ値の確認 その2 ┣ガークラ値 ┣ゲージ増加量 ┣変更点(チーム別) ┣GCCDのダメージとガークラ値 ┣G…