裏クリス
□強つきをつむほのお≫SC弱あんこくおろちなぎ関係ゲージ効率自体はそこそこいいと思います。強つき(3ヒット)で単純計算で17ダメージがありますからね。ゲージ温存しないなら使う価値ありかと。□通常技≫6A≫弱あんこくおろちなぎ関係ダメージは「通常技…
中間距離での単発6Aって結構有効みたいですね。ダメージこそ低いものの、近C≫6Aという連係で使うより対処されにくい気がします。↑中間距離でJ攻撃や3B、6Bのプレッシャーがある中で6A先端当てを使うと対処されにくい気がします。↑もちろん多用は…
P65裏クリスのMAXあんこくおろちなぎの補正が半数補正になっているが、単発補正が正しい。
なんか裏クリスの立ち回りが少しわかってきた気がしました。 尖った性能の技が多く、それに頼ると動きが単調になるが、まんべんなく使えばいいわけではないんですよね。 □空対空&対空関係 空対空については同時に飛べばどのキャラともかなり競り合えますが…
近A04B03C20D21 遠A04B04C13+06D24 屈A04B03C20+10D21 立ちC+D18 GCC+D00 垂通JA05B04C18D17 前通大JA05B03C18D18 後通大JA05B03C17D17 小JA05B03C17D17 通常大JC+D12 小中JC+D17 6A:14(キャンセル版…
両クリスの反撃6A始動連続技について ・表クリス 6A≫強SDスラストが6A先端当てでも安定するため、これだけでOK。ゲージに余裕があるならSC弱強チェーンスライドタッチにつなげるといい。 ・裏クリス 6A先端当てだと弱強かがみをほふるほのおし…
相手体力枠点滅時、 「JC+D~小中JC+D~ダッシュ近C(ここまでで確定ガークラ)≫6A≫しし~追撃」 が狙える。 備考 ・近Cの発生&ガークラ値を活かしつつししに繋げるのが目的で考えた連係 ・ゲージ不要 ・安定度を考えると、端付近がいい。 ・2…
クリスの牽制の3Bを垂直小or通常J攻撃で潰そうとする場合、下方向に強いだけでなく、クリスの3Bはクリスの頭の辺に届くための横へのリーチが必要となる。 よって、キャラによっては有効なJ攻撃がない場合もある。 また、J攻撃は遠目でヒットするた…
スピードに優れ、強力な択一を狙えるのが強い。 ・地上牽制:屈みD、6B、3B ・Jの牽制:垂直JC+D、小JC+D ・J防止:遠B ・連続技:連続技ページ ・空対空:JA、JB、JC、JD ・対空:遠D、屈みD、屈みC、弱つきをつむほのお ・起き…
クーラの3Cはダッシュ(し続け)で潜れる。
裏クリスに端に追い詰められた時に起き攻めなどで択一をかけられた場合について (相手にするとかなり厄介ですよね、これ) 裏クリスの基本的な選択肢は… 「少し待ってしし」 「近D(≫しし)重ね」 「若干遅らせての近D(≫しし)重ね」 「小JC+D」 こ…
02裏クリスのたいようをいるほのおでガークラさせたところ
対社ネタ ・密着通常技≫6BにGCC+Dされても6Bが2段ともヒットしてくれる。 ⇒裏なら安定してししがつながるのがおいしい。 ⇒表は…?
ししをかむほのおは、初段が投げ条件で出せる強制ガード弾き攻撃になっている。 しかもその後の攻撃には半数補正がかかるので、ガード崩しとして使った場合、以下の様な問題点がある。 ・初段の強制ガード弾きにより、蓄積されていたガークラ値がリセットさ…
密着6Bの1段目にGCC+Dされても空振りさせられるキャラ K’、マキシマ、ウィップ、テリー、アンディ、クローン京、紅丸、庵、マチュア、バイス、レオナ、ラルフ、ヴァネッサ、セス、ラモン、リョウ、タクマ、ケンスウ、舞、ユリ、社、シェルミー(位…