(調査:なんたらくん)
02との比較は未確認。
----
☆ガークラさせるのに必要な回数
※ジャンプ攻撃の()内の数値は小中ジャンプ攻撃時のもに
近A…29回
近B…25回
近C…9回
近D…8回強
遠A…29回
遠B…25回
遠C…9回
遠D…10回
屈A…29回
屈B…29回
屈C…10回強
屈D…9回
JA…25回(29回) 垂JA…25回
JB…21回(25回) 垂JB…21回
JC…10回(10回強) 垂JC…10回
JD…10回(10回) 垂JD…9回
立CD…6回強
JCD…8回(10回)
6B…14回
単発3B…14回
キャンセル3B…微
弱ハリケーンアッパー…12回強
強ハリケーンアッパー
(1段目)…11回強
(2段目)…21回
(2ヒット)…7回強
弱スラッシュキック…14回
強スラッシュキック…12回強
弱タイガーキック
(1ヒット)…25回
(2ヒット)…11回強
強タイガーキック
(1ヒット)…12回強
(2ヒット)…8回強
爆裂拳(1ヒット)…微
弱爆裂フィニッシュ…10回強
強爆裂フィニッシュ…8回
弱黄金のカカト
(1ヒット)…25回
(2ヒット)…11回強
(3ヒット)…7回強
強黄金のカカト
(1ヒット)…10回強
(2ヒット)…7回
各種スクリューアッパー…無
各種爆ハリ…無
史上最強のローキック…2回強
MAX2
(密着始動)…4回強
(1キャラ分離れて始動)…6回
(上記の位置より離れて始動)…8回強
☆投げ無敵関連☆
*弱黄金のカカト
↑初めの1~9Fは地上判定
*弱タイガーキック
↑初めの1~Fは投げ無敵有り
んで,初めの1~9Fは地上判定
*強タイガーキック
↑飛び上がるまで投げ無敵有り
*各種爆ハリ
↑初めの1~2F(暗転含む)は投げ無敵有り
*弱スクリューアッパー
↑初めの1~2F(暗転含む)は投げ無敵有り
*強スクリューアッパー
↑初めの1~8F(暗転含む)は投げ無敵有り
*MAXスクリューアッパー
↑初めの1~9Fは投げ(暗転含む)無敵有り
*史上最強のローキック
↑初めの1~12Fは投げ無敵有り
んで、初めの1~17Fは地上判定
*MAX2
↑初めの1~16F(暗転含む)は投げ無敵有り