Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

アンヘル

KOF2002UM攻略:後方ジャンプを「見てから」狩る技まとめ

KOF2002UMにおける後方ジャンプ対策として、相手の後方大ジャンプを「見てから」反撃できる技をキャラクター別にまとめました。この記事では、ジャンプ攻撃を出してもヒットする可能性が高い技や、特定の状況下で有効な技について解説します。 後方ジャンプ…

KOF2002:アンヘル(永久関係+メモ)

■画面中央で発動を絡めた永久連続技 Youtube動画で見かけたことがあるんですが、ブクマしておけばよかったです。 レシピ気になる。 ステート オブ ヒートヘイズを使用していたイメージがあります。 中央始動お手玉永久(?)が見つかってたしかなまんぞく や…

KOF2002:対アンヘル(レッドスカイ オブ ヤポネシア対策)

■硬直差 ガード時の硬直差が有利/不利フラグの影響を受けます。 弱版 有利フラグ時 G+6F 不利フラグ時 G-5F 強版 有利フラグ時 G+6F 不利フラグ時 G-5F ■不利フラグ時の反撃 不利フラグ時は一部の技で反撃されるので注意。 (それでも強すぎ) 不利フラグ時…

02:対アンヘル(ヤポネ対策案)

ヤポネ対策で思いついた案を列挙。時間を作って検証していきます。 【遠距離からのヤポネ対策】 ・垂直ノーマルジャンプ攻撃(めくり性能のあるもの) イメージはビリーの垂直ノーマルJC ・バクステ(後転より動作の短いもの) イメージはアンディのバクス…

02:アンヘル(確定ガークラ連係)

「近D≫Q発動>近D」相手体力枠点滅時の確定ガークラ連係

02:対アンヘル(対空GCC+D無効化関係)

アンヘルのGCC+Dはガード不能なため、J攻撃を低い打点でガードさせても着地でガードできない。⇒着地~後転での回避は着地後の固めを完全に放棄することになるためあまりおいしくない。⇒出始めから姿勢が低くなる技で連係orGCC+Dを空振らせて反…