上下の図が似てるようで決定的に異なる 固ぷよの部分に赤が欲しい部分は共通だが、下の方がカバーしにくい 上は黄を利用して1式としてカバーできるし、カバーしても5列目の赤が1個死ぬだけですむ 下はそういうカバーができないので赤待ち状態が続きやすい(4…
■はじめに AB→AC→ABから ■AA ネクストにBが見えたら5列目でもいいかも ■AB ■AC 基本 ネクストにCが見えたら1式にした方が安定するはず ■AD はなれが無難 ここは夢はあるけど、どの色の連結も伸ばしにくいのでイマイチ ■BB ■BC ネクスト次第では蓋をしない ■B…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。