(今日はネットにつなぐ時間がとれないためこちらで返信させていただきますm(_ _)m
着地間際まで引きつけてのJ攻撃と空J撃壁の2択、うまくいったみたいですねー。
…ふと思ったんですが、相手に対空後転された場合はどうなると思います?撃壁が発動してくれれば、後転を追いかけていき、硬直に決まるとは思うんですが。
>着地前に立Aなどで潰す、JCDの発生が遅いのは痛いですね
ここがちょっとわかりにくかったです。JC+Dの発生が遅いので空Jとの対の選択肢にすると発生の早い立ちAなどに負けやすいということですかね?(・ω・`;)
>ヤバげな安定度を持ってる人ほど、それほど割り込んでこないですね~
これはまた別の話題みたいですね。
うーん、これは微妙ですね。確かに安定度の高い立ち回りをする人はそういう傾向もある気がしますが、それ以上に割り込んでこない人はアンディというキャラに対してきちんとした対策を建ててないため、割り込むポイントを掴めてない気もしなすね。
>遠Aの距離だと飛翔フェイクは無理っぽいので
>昇竜出しても良さそうですね
これは対キム戦で、キムの立ちAと飛翔脚の略ですよね。
で、飛翔フェイクは飛翔脚でJの軌道を変えて対空技を無効化させることですよね。
えと、白兎さんの文は話題・状況・行動・理由の省略がやや激しいため、意味がすぐにわからない場合があったりします(´・ω・`)
できれば、その部分を補完していただけるとうれしいです(´ー`)