遠Aや遠Bで相手のJを防止できた場合、着地する相手を攻めにいきたいが、ダッシュで接近した場合、距離が離れているためスムーズに撃壁を択に加えにくい。
よって、遠Aや遠Bが空中ヒットした場合はいっそのことすぐに中Jして択を迫るといいかも。
中J~着地撃壁:届く。やや心配なら着地後撃壁の最後の6で少しだけ歩いてもいいかも。
中J~着地前にJDorJC+Dで蹴る:撃壁と逆の選択肢。JDならヒット確認して着地弱昇龍弾が連続技になる。
中J~着地近A≫3A~ヒット確認連続技:上の2つを補う選択肢。J攻撃を出さないのを確認して暴れる相手を発生の早い近Aで刈り取りつつ連続技へ持っていける。本当は近Aに撃壁を仕込みたいが、入力の関係上斬影拳の暴発を防ぎにくいので3A~にした方がいいと思います。