「準強制立ち状態(地震判定確定ポイント)表」 
00F:ユリ、ラルフ 
01F:アテナ 
02F: 
03F: 
04F: 
05F: 
06F:山崎、クーラ 
07F:ウィップ、ロバート、ジョー、アンヘル、ルガール 
08F:リョウ、舞、マリー、キム、K9999 
09F:マチュア 
10F:K’、タクマ 
11F:社、テリー 
12F:ケンスウ、メイリー、クラーク、ヴァネッサ 
13F:大門、チャン、京、クローン京、バイス、チョイ、セス 
14F: 
15F:庵、レオナ 
16F:クリス、チン 
17F:アンディ 
18F:シェルミー、ビリー、ラモン 
19F:紅丸 
20F: 
21F: 
22F:マキシマ 
一番早いタイミングのユリ、ラルフを基準にしました。 
※いわゆる起き上がりにかかるフレーム表とは結構違います。別物と考えて下さい。 
----------------- 
「ダウンさせる技と上記の表に掛ける補正リスト」 
以下の技の()内の数値を上の表にそれぞれ加えると、弱地雷震/MAX2を遅らせるのに必要なFになります。 
()内には/がありますが、(弱地雷震用/MAX2用)となっています。 
補正を掛けた上で合計が00になるタイミングでの弱地雷震/MAX2が(ほとんどの場合)確定します。 
・C投げ(26/14) 
・弱強天地返し後(30/18) 
・弱強超大外刈り(?/?) 
・雲つかみ投げ(11/-1) 
・切り株返し(11/-1) 
・弱強地獄極楽落とし(-9/-21) 
----------------- 
「最速で出しやすい動作のフレームリスト」 
弱地雷震/MAX2を出す前に挟む技は最速で出しやすい必殺技等がいいです。 
以下の技で調整しましょう。 
24F:飛び退き 
26F:弱強嵐の山空振り 
26F:AD裏投げ(移動のみ) ※下に詳しく書きます。 
29F:弱強根っこ返し 
33F:弱超受け身 
35F:強地雷震 
36F:弱強天地返し空振り 
37F:弱強超大外刈り 
37F:弱強地獄極楽落とし空振り 
41F:強超受け身 
41F:ノーマルJ 
42F:ノーマルJ~J攻撃の動作途中で着地 ※下に詳しく書きます。 
43F:ノーマルJ~J攻撃空振り ※下に詳しく書きます。 
48F:飛び退き~飛び退き 
50F:飛び退き~弱強嵐の山空振り 
51F:雲つかみ投げ空振り 
53F:切り株返し空振り 
53F:根っこ返し空振り~飛び退き 
55F:根っこ返し空振り~弱強嵐の山 
※AD裏投げ(やまともさん情報): 
632146+AD同時押しの入力で特殊性能の裏投げが可能です。一定距離走る間に相手がいれば通常の投げモーションになるのですが、それよりも離れているとダッシュだけで停止します。 
※J攻撃を出す際、技動作前と技動作終了時にそれぞれ空中で1F停止します(おえっぷさん情報)。これを利用することで滞空時間の微調整が可能になります。