Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

02:チョイ(連続技のコツ)

ダッシュから連続技を決める場合、個人的には
□立ちA×2≫弱強鳳凰
□屈みB≫立ちA×2≫弱強鳳凰
の2つかオススメ。


□立ちA×2≫弱強鳳凰

この連続技は、
ダッシュ継続の6+Aで立ちA→236+Aで立ちA→3214+BorDで弱強鳳凰脚」
で出すのがいいと思う。

というかこの連続技は、DTK3rdでとある方のチョイがこの連続技をどんどん決められていたので気になったんですよね^^A

□屈みB≫立ちA×2≫弱強鳳凰

この連続技は、
ダッシュ継続の3+Bで屈みB→6+A→236+Aで立ちA→3214+BorDで弱強鳳凰脚」
で出すのがいいと思う。

ここで、「屈みB×2≫立ちA≫弱強鳳凰脚」でもいいのでは?と思われるかもしれない。
しかし、ダッシュ中の屈みBは3でないとスムーズに出せないですよね。
その3から2+B≫236A≫3214BorDという入力は、確かにできないこともないですがやや面倒。
そこで、ダッシュ中の3Bで屈みB→6A→236A→3214BorDの方が簡単だと判断しました。