Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

02:テリー(現時点での1番手同士ダイヤ)

現時点でのテリー1番手同士の個人的ダイヤ


□3:7

・ビリー(無理ゲー)
メイリー(どう考えても不利。テリーから接近できる手段がないのでは?)
・キム(立ち回りはややテリー不利程度だが、期待値が違い過ぎる)
・クーラ(冷徹に作業に徹せられると泣きそうになるくらい辛い)

□4:6

・K’(中間距離、対空、端でのガークラすべてK’が上。強ライジングタックル対空、アイン~派生にJC+Dが刺さるかどうかがカギ。強バイツをぶっぱしてくるK’は論外)
・ウィップ(普通に辛い。ただ、ソニックが打てないため若干近寄りやすい…?)
・ジョー(屈み待ちしてると遠Dでガークラ値をためられたり弱ハリケーンでバリアをはられる。立ってると飛び込まれる。ウェイブ出すと中J攻撃食らう。連係に割り込まれ放題。どう考えても不利です。本当にありがとうございました。)
・紅丸
・レオナ
・ヴァネッサ(期待値から考えてこれくらいかと)
・ロバート(飛ば落との餌食になりやすく、端に追い詰められると辛いため)
・アテナ(SCBがないためこれくらいかと。まあ辛いです)
・ケンスウ(飛んでくれるケンスウならなんとかなる。しかしそうでないケンスウだと地味に辛い)
・ユリ(5:5でもいい気もしますが、ユリ側に丁寧に動かれると地味につらいので)
・舞
・裏クリス
・マリー(攻め込めないのに攻め込まれるのが辛い)
・山崎(勝てる要素が…)
アンヘル(いかに逃げ切るかがカギ。でも大体どこかで捕まってしまうのでこんな感じかと)

□5:5

・マキシマ
・アンディ
・クローン京
・五郎
・庵(正に五分だと思います)
マチュア(エボニーをウェイブで相殺し、対空をしっかりすれば大幅な不利はつかないかと)
バイス(立ち回りではテリー有利。しかしバイスには強力な端攻めが…)
・ラルフ
・セス
・ラモン(これ微妙ですね…有利なような不利なような)
・リョウ
・タクマ
・表シェルミー
・表クリス(期待値ではテリー有利だと思いますが、表クリスが「丁寧に立ち回れば」五分の範囲かと)
・チャン(かなり特殊なカードですが、6:4or4:6にまでなる要素はないかと)
・K9999(屈伸待ちがないためまだなんとかなるかと)
・チョイ(ゲージのないチョイなら五分かと)

□6:4

・京(警戒すべきは弱R.E.D.kickと強鬼焼き対空と通常J。)
・クラーク(バイスより起き攻めがヌルイため)
・チン(遠距離で寒くウェイブ連発。近くになったら遠C>瓢箪を冷たくガード。小Jしてきたら遠Cで落とす。糸冬)
・表社(小Jのラッシュにくる所を遠Cで落とし、飛び込みからガークラ値を稼いでKO)
・裏社(同上。ただし割り込み投げがイヤ)
・裏シェルミー