Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

雑記0001(120922)

最近はずっとツイッターだったけど、ブログの方がまとまったことを書けると思ったので帰ってきました。

自分にしては珍しい日記?形式になります。できれば続けていきたい。

 

モゲマス関係

 

[SR珠美関係]

(育成屋&転売屋の視点)

MMMの買取価格がSRに比べてかなり高め ※昨日はSRがスタドリ30でMMMがスタドリ90でした

↓なので

SRを買ってMMMで売ればかなり儲かる

↓でも

SR2枚買ってMMMにするのはかなりの育成材料が必要

↓さらに

値下がりのスピードもかなりのもの

↓そこで

SR+をLvMAXにできる育成材料を用意できてからSRLvMAXを2人購入するとよさそう

 

(そういえば、SR+脇山MMMの育成途中で力尽きてベテトレを15人使ってしまった……もったいないことをしたけど損にはならなくてよかった)

 

 

(上位狙いの視点)

SR珠美+MMMのコス比は異常、ぜひ欲しい

↓でも

イベント終わったら値下がりするのは確実(イベント中にスタドリ80台だったとしても、イベント後にスタドリ10程度になるかもしれない)

↓ならば!

イベントで猛烈に走るタイミングの直前でMMMを買い、走り終わったらすぐに売るようにすれば値下がりによる損失を最小にできる。

 

[メインアカ]

ファン数160万を突破

PRA銅賞確実

サバイバルは20000pt突破

銅賞確実を維持しつつ、サバイバルは半放置

 

[サブアカ]

ファン数は110万を突破

PRAはまだ個人1100位台。千早単騎をもう少し頑張って銅賞までいく

サバイバルはまだ6210点。地道に進める。

 

[プロ内でノーマル買取案]

マニーをドリンクに直接替えられなくなったため、ノーマルをマニーで売ってもらっても相手が得しなさそう

↓そこで

ノーマルをドリンクで買おうと思う

計算したところ、コスト500につきスタドリ1くらいがいいんじゃないかと思う

(タラPツッコミありがとう)

 

[転売屋日記]

ラソン中に招待やよい&招待貴音を何人か買ってたけど、サバイバルパワーのおかげで値上がりしてない。

フェスに期待(ノ∀`)

 

[長期的な視点]

育成屋を地道に続ける

プレイ時間を短くする

SR+十時MMMをそれなりの価格で売る

SR薫をそれなりの価格で売る

 

[今日の資産報告]

スタドリ 991

エナドリ 335

鍵クロ  29

マニー  57,018,440

 

マイスタハーフ メイン20 サブ23

マイエナハーフ メイン34 サブ6

マイスタ    メイン15 サブ10

マイエナ    メイン1  サブ1

 

売り

SR脇山MMMを83s

R純粋奏者MMMを17s

R日野MMMを17s

SR脇山MMMを90s×2

R脇山MMMを20s×2?(1かも)

 

買い

SR脇山を32s×5

 

■デスタワー関係

 

・自分のフィールド全体を見る

ネクストぷよを見て判断を済ませておく

・力を抜いて常に流れるように判断

・1戦1戦ごとによかった点と悪かった点を反省←超大事

 

KOF関係

 

・KOF2002UMでクーラの遠B→弱ブレス対策をやってる。記事更新しないといけないな(ノ∀`)

 

 

■減量関係

 

・そこそこ歩いた。歩くの大事

・体重測ってない。面倒くさがり

 

■勉強

 

・それぞれの概念像を理解 特徴を理解