Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

雑記0002(120923)

モゲマス関係

[サバ限定SRの育成屋メモ]

今回のイベント限定SRの珠美の価格の変動

09/21 30s→90s 儲け30s 

09/22 17s→83s 儲け49s←今回の狙い目

09/23 10s→50s 儲け30s

結果として、09/22の儲け幅が一番多かった。

次回もこうなるかは読めない。でも多分いける。

自分は09/21に買った分の一部を09/22に売ったので儲けが少なくなってしまった。育成材料が足りなかったし、チケットも足りなかった。一気に仕入れるのは止めておこう。

明日以降も儲けはそれなりにありそうだけど、育成材料が足りないので無理はしない。もし育成材料が貯まればあと1人は育成してみたい

[フェス限定SR導入の心配]

サバイバルやフェスで値上がりすると思ってコスパ&コス比のいいR&SRをマラソン中に買ってたけど、サバイバルでは限定SRが登場したため値上がりしなかった。

フェスでも限定SRが出ると厳しい。でも、フェスの性質上そういう子は出ないんじゃないかな(希望的観測)

[プロダクション内でのノーマル買い]

タラPからいらないノーマルをスタドリで買う

贈り物でもらうようにすれば、持ち物を圧迫せずにすむ

自分も育成できておいしいし、相手もドリンクが手に入るためおいしいはず。もっと流行るべし。

ノーマルは次回サバイバルまで貯めておきたいけど、まずは親愛SRの頼子と南条をSR+MMMにして売るか

[育成について]

どうしても急いで育成したい場合はレアやベテトレをトレーナー×3~4で売るとよさそう。ベテトレの場合、経験値が1800→2700or3600になる。レアの場合はさらに効果がある。チケットを使ってしまうのが難点。サバイバルが始まる少し前が狙い目か?

[イベント限定SRはハーフを使ってでも早めに手に入れる]

その方が高く売れるため、儲けが多い

全力で走ってもイベント報酬でハーフは結構補充できる

[PRA狙いの反省]

メインアカ:

SR珠美を手に入れるため一気に走ったり親愛上げのためにライブを行ったおかげもあり銅賞余裕っぽい

サブアカ:

1200位台でダラダラやってたら最終日に1000位と5000pt差が残ってしまったので、エナハーフを使って強引に追い抜いた。月曜日から計画的に千早単騎※をやっておくべきだった。

※千早単騎:R千早+MMM1人で道場を回る。増加ファン数の効率が最高クラスなのでファンがどんどん増える。無課金のPRA銅賞以上を狙うには必須のテクニック。

[来週の動きの予定]

メインアカ:PRA目標→銀賞

サバイバルの新エリア開放までは福岡を進める→新エリア開放されたらとりあえず最後まで走って福岡に戻る。攻コストは家にいる時は千早単騎、それ以外は孤高千早単騎かサバイバルのライブ

サブアカ:PRA目標→銅賞

サバイバルを進めて体育館を終わらせる。攻コストは家にいる時は千早単騎、それ以外はサバイバルのライブを行い、20000ptを目指す。

育成関係:

サバイバル終了までにSR珠美をMMMにできる育成材料が揃い、なおかつ儲けが出るならSR珠美をMMMにする。無理そうなら親愛SRの頼子と南条を育てる

[レベル100]

メインアカがようやくレベル100到達。1月末に始めたから大体8.5ヶ月くらいかかったことになる。長かった。

■攻略全般について

自分は

「知らない人にわかりやすく系統立てて説明する」

よりも

「自分が知っていることを他の人も理解できる程度に簡潔に書く」

方が性に合うのがよくわかった。

前者を意識したこともあるんだけど、当たり前のことを丁寧に説明するのが苦手すぎた(ノ)

■勉強

質×量が大事なのは当たり前。時間をかけながら質を上げる方法を模索する。

勉強中に

■その他

[自分にとって一番気持ちいいこと]

散歩

遠くを見続けてはっきり見えるようになること

気持ちいいことはわかっているので生活に取り入れるよう意識する

[座りっぱなしは腰や肩が気持ち悪くなる]

→可能であれば立ったり歩くようにする

このブログの書き方も定型化させて楽にしたい(ノ)