Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

KOF2002:動画視聴メモなど

※プレイヤーのお名前が出てくることがあります。
※自分で調べたものもあります。

対ユリ

・屈状態のジョーにユリの弱空牙が飛び越えたので背後から連続技が決まっていた
背向け限定連続技がある場合は意識してもいいかも

ラモン
・ジャンプ攻撃ヒット後などは発生2Fの近A✕2でヒット確認するのが大事(おそらく基本)

ジョー
・火力がかなり高いので、高いジャンプの価値がすごく高くなっている
・飛び道具を絡めた読み合いからの前方大ジャンプからの連続技。飛び道具の打ち合いや相殺から、相手に飛び道具を出させて、そこに前方大ジャンプ攻撃をかみ合わせる感じ。これはかなり大事なので別の記事にする予定

・GCCDを使わない相手には近D止めはもったいないかも。その場合は近D→遠Dや近D⇒ディレイ3Bとしていくとよさそう

ジョー 対チョイ
端だと超先端をガードさせない限り弱カカト後に鳳凰脚確定

対ジョー
遠Dの空振りに強Vスラ差し込みすごい

ケンスウ
・ジョーの飛び込みを警戒して超球弾を打てなくてしんどそうだった

アンディ
・撃壁上げ面からの追撃に前小JC。大Jと比較して着地後の硬直差が有利なはず

・最後の削り:強斬影拳→疾風横拳→SC斬影流星拳

・闇浴びせ蹴りは屈状態が高めのキャラにしか2段ガードにならないっぽい

端で垂直ノーマルジャンプされた場合の無敵技

・もっと意識した方がいいのかも。自分も全然できてない

無敵技と相手の火力の兼ね合い

・火力が低いキャラor状況には無敵技も十分アリ