Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

98UMやってきました その1(餓狼チーム確認)

□表テリー

(技性能)

・弱クラック

屈んだ紅丸に空振りした。

空中ヒット後に追撃可能。

・弱パワーウェイブ

強攻撃キャンセルで連続技になる。

・弱強パワーダンク

出始めに無敵があるのは確か。対空にも使えるはず。

ただ、判定の強いJ攻撃には相打ちになることもあるので無敵部位が全身まであるかどうか、発生後まで無敵が続くかどうかはわからない。

・パワーゲイザー

相変わらず長い対投げ無敵ありそう。

(確認できた連続技)

・屈みB≫屈みA≫屈みC≫弱パワーウェイブor弱バーンナックルor弱パワーチャージor弱パワーゲイザー

・端付近で近D≫弱チャージ>強ダンク

・弱クラック空中ヒット>昇り大JB

・弱ハイアングルゲイザー(空中の相手と相打ち+カウンター)>昇り大JC+D

□表アンディ

(技性能)

・幻影不知火

追加の下顎はボタンのみで出た。

・弱昇龍弾

相変わらず大きめのキャラにはガードさせても反撃は受けにくそう。

・激 飛翔拳

ノックバックがないため、中央でヒットorガードした場合でもまとまったヒットを期待できる。

CPU戦で有効かも(CPUボスチームすべてに使えた)

気絶値あり(CPUに連発で決めたら気絶させられた)

・超裂破弾

2146+BorDでは出ない。

(確認できた連続技)

・密着3A(2段目)≫弱撃壁>3A>昇りJC

□表ジョー

(技性能)

・遠D

したらばによると重くなったらしいが、使っていてそこまで違和感はなかった。

02程度の動作の長さになったのかな?

・屈みD

純正98同様、足先まで攻撃判定あり(02は足先までない)。

・立ちC+D

相変わらず発生遅い。

特殊技キャンセルは不可。

・JD

めくれる模様。肝心のめくり性能はそこそこ。02でいうとキムのJDくらいかな?

・カウンター攻撃

蹴りでリーチはそこそこ。

しゃがんだチョイにも当たるかは不明。

・弱スラッシュキック

ほんの少しだけ重くなった感じ。発生は変わらず、硬直がほんの少し伸びた感じ。

ただ、強攻撃≫6B≫弱強スラッシュキックは安定して連続技になりましたし、屈みD先端ガード≫弱スラッシュキックも連続ガードになってるっぽいので使い勝手は変わらない感じ。

・強タイガーキック

相変わらず頼れる無敵があるので対空に使えそう。

・BHTK

ガークラ値あるのを確認(CPU相手にヒット確認に失敗して出した後に途中でガークラさせつつヒットした)

・弱強スクリュー

無敵なし。CPU戦では安定削りになる。

・MAX版スクリュー

無敵はあるっぽい。

カウンターヒットしたのに、ダメージが増えなかったような感じがした。

⇒半数補正タイプの多段技がカウンターヒットした場合のダメージ補正が変わった?

(確認できた連続技)

・近C≫6B≫弱強スラッシュキック

・屈みA+クイック発動>近C≫6B≫スラッシュキック(弱か強かは忘れました)

・屈みA×1~3≫弱タイガーキック

・弱カカト空中ヒット>弱スラッシュキック

・端付近で屈みB≫屈みA≫弱爆裂拳~強フィニッシュ+クイック発動>弱タイガーキック

□裏ジョー

(技性能)

・弱プレッシャーニー

J攻撃(そこまで打点を下げてない)>着地弱プレッシャーニーがつながるのを確認したので、発生はそこそこ早いみたい。

・強プレッシャーニー

弱に比べると発生が遅い

□その他

・チョイの2タメ8Cはヒット時にノックバックがないみたいで、中央でヒットしても多段ヒットしていた。