Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

02:対ケンスウ(対遠B)

97c2fe8d.jpg

 

 

 

 

 


(←画像:ジョーの屈みAでケンスウの遠Bを潰した場面)

ケンスウの遠B強いですね。屈みガードの高さテリー以上のキャラには屈まれてもガードさせられますし。
また、クーラの遠Bと違い高めの牽制技にも負けにくいです。

それでいろいろな技にぶつけてました。


ケンスウの遠Bに挑んだ結果

テリー:
辛い。一方的に勝てる技なし。

アンディ:
屈みDでもいいが、屈みBでも一方的に勝てる。また、屈みCで相打ちを狙える。

ジョー:
屈めば当たらない。屈みBで勝てる。屈みCorDで相打ちを狙える。

京:
クローン京と違い、屈みA&B&Dの姿勢が低くならない。よってこれらの技はよくて相打ち。一応3Dで勝てるが、2段目が空振りすることが多く危険。

クローン京:
屈みA&B&Dは姿勢が低くなるため勝てる。また、スタート間合いで屈みAを出せば、ケンスウの遠Bの見えない食らい判定に当てられる。遠Aで相打ち以上を狙える。垂直小JAで勝てる。

紅丸:
屈めば当たらない。屈みAorBで一方的に勝てる。

庵:
屈めば当たらない。が、屈みA&Bを出すと食らい判定が高くなるため当たる。屈みDしか勝てないが…気軽に出せる技ではない。個人的には強闇払いがいいかと。

レオナ:
屈めば当たらない。屈みB&Dで勝てる。

ラルフ:
遠B相打ち、垂直小JBorCが有効

クラーク:
勝てる技なし?

ロバート:
屈みBは姿勢が低くなるため一方的に勝てる。

続き

バイス
弱攻撃なので屈めば当たらない。屈みB&Dで一方的に勝てる。メイヘムでも相打ち以上を狙えるが、これはぶっぱなので△。

タクマ:
遠Dの謎の上半身無敵で勝てる。

リョウ:
屈みBの姿勢が低くなるため勝てる。上段受けで当て身可能。

アテナ:
屈めば当たらない。屈みA&B&C&Dで一方的に勝てる。

ユリ:
屈めば当たらない。屈みA&B&Dで勝てる。

クリス:
屈めば当たらない。屈みB&Dで一方的に勝てる。

シェルミー:
屈みBが最善。

山崎:
屈めば当たらない。屈みB&Dで一方的に勝てる。

マリー:
屈みB&Dで一方的に勝てる。

ビリー:
屈めば当たらない。屈みA&B&Dで勝てる。

キム:
屈めば当たらない。屈みA&B&Dで勝てる。

クーラ:
屈めば当たらない。屈みA&B&Dで勝てる。

----------------------------------------------

今回の調査は「技を出すと食らい判定の高さが変化する」ことを実際に確認できたのが面白かった。
あと、やはる食らい判定の低いキャラはそれだけで有利ですね。