連続技1
「JC>近C(2段目)≫弱半月斬≫SC強鳳凰飛天脚>強飛燕斬~追加攻撃」
連続技2
「JC>近C(2段目)≫Q発動+ダッシュ近C(2段目)≫強鳳凰飛天脚>強飛燕斬~追加攻撃」
2つとも相手体力枠点滅中の確定ガークラ兼連続技。
どちらも端に追い詰めている場合は違いはあまりない。
しかし、中央だと後者しか決まらないですね(・ω・)
かと思ったら前者はGCCDされた場合のゲージ効率がいいですね。
↑SCする前にガークラが確定するためゲージを消費しつつGCCDされることがないため。