近A02B05C08D21
遠A02B06C20D24
屈A02B05C24D18
立ちC+D21
垂通JA04B07C08D20
前通大JA04B06C07D18
後通大JA03B05C07D17
小JA03B05C07D17
通常大JC+D16
小中JC+D17
6B00(キャンセル版も)
3B??(キャンセル版も)
↑ムックは00だが明らかに間違っている、数値も確か前確認したはず…
花蝶扇:弱08強02
龍炎舞:弱16強20+10
小夜千鳥:弱03強08
必殺忍蜂:弱12×n(半数補正)強16
ムササビの舞(地上):弱11強14
ムササビの舞(空中):弱11強09
↑地上版~壁はりつき後の追加入力版は空中版の数値になる。
山桃桜:18
浮羽:弱02強02
桃花鳥つぶて:00
花嵐:弱強20×n(単発補正)
超必殺忍蜂:弱強02×n(単発補正)MAX01単発補正
※MAX2はヒット後に謎のガークラ値があるが、ガードさせられる可能性はない。
メモ
・正直、連係に使う技をきちんと選べば、どんどんガークラ値を蓄積させていける。
↑特に、屈みC≫3B(1段目)≫強龍炎舞(×2)の蓄積はやばい(GC前転されると終わるが)
・全キャラ中、かなりガークラを狙いやすいといえる。