特別強力な技はないが、丁寧に使うことで効果を発揮できる技が多い。
弱エボニーティアーズでペースを握りつつ、屈みC対空、昇り大JC+Dでの強引な接近、小JBによるガード崩し、弱ノクターナルライツによる反撃がメインになると思われる。
・牽制:弱エボニーティアーズがメインになる。
・Jの牽制:小JC
・J防止:遠A
・空対空:JC
・連続技:連続技ページ
・対空:屈みC、弱強ヘブンズゲイト弱(要早出し)
・起き上がり:ガードが基本
・カウンター:弱強ヘブンズゲイト
・割り込み:屈みC≫弱メタルマサカー、屈みA連打
・反撃:弱ノクターナルライツ、屈みD
・接近:昇り大JC+D、中JB、弱メタルマサカー
・J攻撃の後に出す技は:屈みB≫屈みAが基本。近距離立ちBは発生が遅く割り込まれる危険がある。
・近距離での連係:屈みA~昇り小JBや屈みD≫弱エボニーティアーズ
・崩し:昇り小JB
・GCC+D対策:屈みC(密着)、屈みC(密着)≫弱強デスロウ
・ゲージため:弱エボニィーティアーズを積極的に出していくのが有効。
・遠距離:弱エボニーティアーズを出して大Jや前転を誘い対処していくといい。
・ガークラ狙い:弱エボニーティアーズをガードさせつつ蓄積させていける。