Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

2011/06/03のつぶやき

mot_csb @EST_BK DM送りました。 at 06/03 20:15
mot_csb 02Uwikiに、「システム関係のフレームデータ」を作成しました。 http://www20.atwiki.jp/kof2002um/pages/876.html #atwiki at 06/03 19:29
mot_csb リョウでリンの214Cを多用されるなら、毒霧でなく、モーション見てから大JCからの連続技や、464646仕込ながら、モーション見えたら236Cで強覇王が決まる。弱霧だった場合は微妙かも? RT @mot_csb: 02UM リンの214Cの全体Fは59F。 at 06/03 18:46
mot_csb 02UM リンの214Cの全体Fは59F。 at 06/03 18:40
mot_csb . @pudhy 言われてみたら、クーラの3Cは昔調べたら立ち属性だった気も…… at 06/03 11:31
mot_csb . @pudhy 了解です。理屈でいえば増える要素しかないですが、確認するに越したことはないですね。ついでに、クーラで地雷バグを3入れっぱなしのBCずらし押しでも猶予が増えるか見ておきます。 at 06/03 10:51
mot_csb ありがとうございます。確認する手間が省けました! RT @pudhy .@mot_csb 自キャラ起き上がりのリバサ通常投げは、レバー下要素入れCDずらし押しで、猶予が増えます at 06/03 10:28
mot_csb @pudhy ありがとうございます。やはり無理そうですね。言われてみると、立ちガードの保険をかけたリバサ通常投げ狙いも、相手の攻撃が重なってなくて、こちらもリバサ通常投げを失敗した時にガードになってしまうのを思い出しました。 at 06/03 10:27
mot_csb 02で確認したいこと。屈みガード+リバサ通常投げはCDずらし押しにしてら猶予増えるかも。 at 06/03 10:05
mot_csb 02で確認したいこと。隙間1Fの連係に通常投げで割り込めるか?隙間2Fの連係に通常投げの割り込みが決まるのが1F間しかなかったので気になった。 at 06/03 10:03
mot_csb おはようございます at 06/03 06:21
mot_csb 昨日の歩数11,290 at 06/03 06:20
mot_csb 『2011/06/02のつぶやき』Come sono bravo?|http://bit.ly/iOdv8C at 06/03 02:56
mot_csb 悪夢を読んで完全無敵技をリバサで出したいけど、コマンドが認められるか?悪夢は山崎のゲージを見ておけば出されたのが分かるかも!? at 06/03 00:55
mot_csb 山崎の悪夢…対策は、食らって反撃できるキャラはあえてくらい、そうでないキャラはJするのがいいのかな?前転はパチキやD投げを食らうので微妙な気がします。 at 06/03 00:53
mot_csb @yomio_gekilove テリーで離れてパワーウェイブ出しても、山崎は何も苦しくないですね(・ω・`=)ゞ at 06/03 00:45
mot_csb 続き。自分のユリでの山崎対策は、B蛇使い屈めば当たらないのをいかし、スタート間合い前後で差し合いを挑むというものです。それに加え、B蛇使いをあえて立ちガードし、GC前転から反撃も取れるんじゃないかな? at 06/03 00:38
mot_csb 02UMしたらばのキャラ対策スレの49さんの質問が素晴らしくて感動しました。それに対する50さんのレスは自分の考えとは全く違い驚きました。 at 06/03 00:35