■はじめに
本記事のフレームデータは複数ソース(以下「ソースA」「ソースB」「ソースC」)をもとにまとめたもので、一部未検証の箇所やソース同士で矛盾するデータがあります。
今後追加情報が入り次第、修正・更新を行う予定です。あくまで参考程度にご覧ください。
■通常技
less
コピーする
近A:発生3F、G±0F、H不明
近B:発生4F、G-3F、H不明
近C(1段目):発生3F、G-9F、H不明
近C(2段目):発生不明、G-5F、H不明
近D:発生8F(ソースB:6F 要検証)、G-7F、H不明
遠A:発生6F、G-6F、H不明
遠B:発生6F、G-6F、H不明
遠C:発生6F、G-7F、H不明
遠D:発生15F(ソースB:12F 要検証)、G-6F、H不明
屈A:発生5F、G+1F、H不明
屈B:発生5F、G+3F、H不明
屈C:発生7F、G-7F、H不明
屈D:発生7F、G-5F、H:ダウン
立ちCD:発生24F、G-9F、H:ダウン
■ジャンプ攻撃
低ジャンプ攻撃
(小ジャンプ/中ジャンプ/垂直小ジャンプを含む)
r
コピーする
低JA:発生4F、G不明、H不明
低JB:発生6F、G不明、H不明
低JC:発生6F、G不明、H不明
低JD:発生7F、G不明、H不明
斜め高ジャンプ攻撃
(ノーマルジャンプ/大ジャンプ)
r
コピーする
斜め高JA:発生4F、G不明、H不明
斜め高JB:発生6F、G不明、H不明
斜め高JC:発生6F、G不明、H不明
斜め高JD:発生7F、G不明、H不明
垂直ノーマルジャンプ攻撃
r
コピーする
垂直NJ A:発生4F、G不明、H不明
垂直NJ B:発生5F、G不明、H不明
垂直NJ C:発生6F、G不明、H不明
垂直NJ D:発生7F、G不明、H不明
ジャンプCD
r
コピーする
JCD:発生不明(ソースB:14F or 16F 要検証)、G不明、H不明
■特殊技
scss
コピーする
3A(1段目):発生8F、G-9F、H不明
3A(2段目):発生10F、G-7F、H不明
6B(単発版):発生21F、G-7F、H不明
6B(キャンセル版):発生19F?(ソースB:15F 要検証)、G-9F、H不明
■必殺技
scss
コピーする
<斬影拳>
弱斬影拳:発生11F(ソースC:データ不明 要検証)、G-10F、H不明
強斬影拳:発生13F(ソースC:データ不明 要検証)、G-15F、H不明
疾風横拳:発生不明(ソースC:10F 要検証)、G-21F、H不明
飛翔拳:発生13F(ソースC:16F 要検証)、G-3F、H不明
激・飛翔拳(初段):発生16F、G-4F、H不明
弱昇龍弾:発生6F、G不明、H不明
強昇龍弾:発生7F、G不明、H不明
幻影不知火・下顎:発生10F(ソースA:未記載 要検証)、G-18F、H不明
幻影不知火・上顎:発生不明(ソースC:15F 要検証)、G-14F、H不明
弱闇浴びせ蹴り(1段目):発生12F、G-26F、H不明
弱闇浴びせ蹴り(2段目):発生不明、G-20F、H不明
強闇浴びせ蹴り(1段目):発生24F、G-30F、H不明
強闇浴びせ蹴り(2段目):発生不明、G-25F、H不明
撃壁背水掌:発生10F(ソースC:9F 要検証)、G不明、H不明
弱空破弾(初段):発生13F(ソースC:12F 要検証)、G-5F、H不明
強空破弾(初段):発生21F(ソースC:18F 要検証)、G-5F、H不明
■超必殺技/MAX超必殺技/MAX2
r
コピーする
弱斬影流星拳:発生7F、G不明、H不明
弱超裂破弾:発生14F、G不明、H不明
強超裂破弾:発生17F、G不明、H不明
MAX超裂破弾:発生17F、G不明、H不明
MAX2:発生7F、G不明、H不明
■疑問点・メモ
「斬影拳」のソースC表記(認識開始○Fなど)は不明瞭のため、要検証。
昇龍弾の胴体無敵に関する記述(ソースC)など、無敵やGP発生フレームの詳細は今回は割愛。
「ジャンプC+D」はソースBで14F/16Fなど複数記載があり、未確定。
大きく数値が異なる通常技(近D、遠Dなど)は要検証。
■更新履歴・データ元
ソースA Comesonobravo?
作成:2009/3/7
更新:2009/7/6
02との比較:屈Bのガード時有利Fが増加しているとの記載あり
ソースB KOF02UMいろいろ様
詳細URL不明。近距離攻撃やジャンプ攻撃の発生Fを主に掲載
ソースC KOF02UMいろいろ様
詳細URL不明。主に必殺技の発生Fや無敵区間のメモを掲載
今後、新たな検証結果が出次第、追記・修正を行う予定です。