Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

02UM:各種データの説明用メモ

※思いついたら随時追加したり修正したりレイアウトを直していく予定です。

※データ関係で気になることがあればぜひコメント下さい。

※02の知識で書いているので、間違っている可能性があります、すいません。

・特殊技は普通に立った状態で出す場合の他に、通常技をキャンセルした場合の『キャンセル版』なるものが存在します。

・「キャンセル版」に対し、普通に立った状態で出す場合のことを、このブログでは便宜上『通常版』ということにします。

・超必殺技が出せない状態で、『通常技キャンセル超必殺技』と入力すると、立った状態で『キャンセル版』を出すことができます。

・暗転の時間は28フレームです。

・暗転中の入力は、「『暗転させた側』は自由に入力が認められます」が、『暗転させられた側』は暗転中は入力は認められない」と思っていいです。(正確には、暗転後10フレームくらいまでは認められますが、人間の反応速度の問題で活用できることはまずないため)」

・『半数補正』はダメージとガークラ値には適用されますが、ゲージ増加量には適用されません。

・相手の攻撃を食らうかガードした場合のゲージ増加量は1ヒットorガードにつき2です。ただし、MAX発動中は相手の攻撃を食らうかガードしてもゲージは増えません。

・小J攻撃と中J攻撃はダメージ、ガークラ値、ゲージ増加量が同じです。よって、この記事では2つをまとめて『低J攻撃』と呼ぶことがあります。

・斜NJ攻撃と斜大J攻撃はダメージ、ガークラ値、ゲージ増加量が同じです。よって、この記事では2つをまとめて『高J攻撃』と呼ぶことがあります。