Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

02UM:090730の02UMメモ

■ 対キング ミラージュダンス対策

・後転でかわした後、前方小ジャンプからの連続技で反撃したいところだが、ジャンプが高いキャラは飛び越してしまい空振りしてしまう。飛び越してしまうキャラは垂直小ジャンプからの連続技での反撃になるため、前方小ジャンプからと比べて痛い連続技を決めにくい。

・ミラージュダンスの硬直に攻撃を当ててもカウンターヒットにならない。このため小JC+Dをヒットさせても追撃できないため、しっかり打点を下げて連続技を狙う必要が出てくる。

・ミラージュダンスを後転でかわした後に少し前進して最終段を屈みガードした後にクーラの強バイツを最速で出してみたけど確定しなかった。よってキング側は最低でも-2F以内の不利フレームしか負わないため、打撃での反撃はほぼ不可能だろう。

■アンディでのミラージュダンス対策

・前方小Jでは飛び越してしまう。

・後転でかわした後、強昇龍弾では勝てず、強闇浴びせ蹴りもタイミングを合わせるのが困難(合わせても勝てないかも)。強超裂破弾なら勝てる上に全段ヒットした。

■ ウィップでの香澄の高JD対策

・弱強ブーメランショットを早めに出せば返せるみたい(発生の早い弱推奨)。

■ テリーでの香澄の高JD対策

・強ライジングタックルで勝てる。めくりに対してはきちんと引き付けて香澄がテリーを飛び越した後に出すことにより、香澄側に出てくれる。

・めくり高JDに対しては強クラックシュートも有効。一方的に勝てる時もあり、相打ちになった場合は屈みD、3C、強ライジングタックル、弱バーンナックル、強パワーダンクでの追撃が可能なのを確認。この中では強パワーダンクの追撃がおすすめ。

■ キムでの香澄の高JD対策

・強飛燕斬を引きつけて出せば相打ちになって追撃可能。正面からのJDの場合は強半月斬が1ヒットで、めくりJDの場合は強鳳凰脚での追撃を確認。

・めくりJDに対して強半月斬を狙うと、空中で相打ちになるため追撃不可。しかも02での強飛天からの強飛燕を空振りしたみたいな状況になってしまうので微妙。

■ 五郎の雲つかみ投げと弱地雷震の優先順位

・雲つかみ投げの方が優先順位が高いことがわかった。よって、弱地雷震を確実に出したい場合は3で止めるか6、9、8、N以外に入れてAを押すといい。

■ アンディでの発動中のめくりJD→強幻影不知火

・めくりJDからどこキャンで強幻影不知火を出せば再度めくることが可能かも。連続技にはならないが、トリッキーな動きなので混ぜるのもあり?強幻影不知火がヒットした場合は追加の下顎までヒットし、位置によってはどこキャンMAX超裂破弾まで入る。