打撃技ガード→コマンド投げに対しては屈伸ガードで投げを空振りさせて反撃できます。
しかし!
端でくじくだいちなどの宙に浮く移動投げの場合、
社側が端にくっついた時点で屈みガードにレバーが入っているとガードポーズが解除されてしまうという仕様があるため、
屈伸ガード入力を続けているとくじくだいちが決まってしまいます。
その他の宙に浮く移動投げでも同じ結果になるものがあると思いますが、時間がないので調べられません、すいません。興味のある方は調べてみるといいかも?
----
関係記事
98:京(端の相手に対しての昇り擬似中段奈落落とし)