02:対ウィップ(めくり中JC→立ちC+Dの連係に対しての昇り大JC+Dについて)
関係記事
02:背向け起き上がり大JC+Dについて
http://comesonobravo.jugem.jp/?eid=631
02:先行入力昇り大JC+D(正面リバサ時の場合について)
http://comesonobravo.jugem.jp/?eid=674
----
ウィップのめくり中JCを立ちガードした後、近Bが来ないことを信じて昇り大Jで逃げる際、上の記事で上げた先行入力昇り大JC+Dとすれば、J予備動作を1Fまで減らせるため、めくり中JC→立ちC+Dとされた場合に回避しやすくなるかもしれません。