Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

02wiki:各種データを更新しています

現在、各種データを更新しています。

まずは、使用率の高いキムのページから行っています。

キム・カッファン 各種データ

http://www28.atwiki.jp/kof2002/pages/727.html

ムックデータに発生フレームなどの各種フレームデータを追加しています。

近距離立ち攻撃については近距離認識間合いを追加しています。

投げのついては投げ間合いを、通常投げについてはさらに投げ外し猶予フレームを追加しています。

投げの発生フレームについては色々な意見があると思いますが、今回は打撃技と同じく予備動作+1フレームを発生フレームとしています。

無敵時間のある技についても無敵について追加する予定です。

動作中に投げ外しできない技についても追加する予定です。

ムックデータの技のダメージを一列にしています。

ムックデータの半数補正タイプの技のダメージ表記を ×n のように赤字にすることにより、スリム化を図っています。

キャンセルに関しては、キャンセル対応技がない状況では「-」、キャンセル対応技はあるがキャンセルできない場合は「×」と表記する予定です。

強制キャンセル対応技は強制キャンセル対応と表記する予定です。

どこでもキャンセル対応技はキャンセルの欄に記入します。

このように変更することで、技の性能をより把握しやすくなるのではないかと考えています。