98UM触ってきたのでメモ
□クラウザー
MOTはKOF96でクラウザーがメインキャラでした。
宣伝:KOF’96クラウザー攻略
http://comesonobravo.hp.infoseek.co.jp/96krauser-kouryaku.htm
・立ちC+D
どうも、KOF96の近Dと立ちC+Dが入れ替わってるみたいですね。
で、98UMの立ちC+Dは立ちC+Dとしては発生が早い感じがしました。
ジャンプ防止技として使えるのではないかと。
KOF96より硬直が伸びてますね。
使うのに勇気のいる技になった感じがしました。
・632146P
無敵投げ。
弱攻撃キャンセルで連続技になる(強攻撃キャンセルでは連続技にならない)。
・632146K
すぐに発生するタイプのコマンド投げ。
強攻撃キャンセルでも連続技になる。
投げスカリが短めな感じがした。
投げ成立後位置が入れ替わるので、連続技が確定する時に位置を入れ替えたい時などに効果的かも。
□ジョー
・爆裂拳ヒット中にクイック発動可能。
・近C≫6B≫強スラッシュキックが屈んだクリスに空振りしたのを確認。
□裏アンディ
・撃壁は先端気味をガードさせた場合途中(もしくは最後)が空振りしやすいみたい。
・屈みC先端ヒット→強斬影拳が安定して連続技に。
□裏ビリー
・MAX超火炎旋風棍密着ヒット→硬直解けたらすぐに弱強襲飛翔棍を空振りすれば疑似端になるのを確認。