Come sono bravo?

MOTの運営する、サイト兼ブログです。今までのブログを集約させていってます!

2016-08-25から1日間の記事一覧

デスタワー:はさみうちの有用性の具体例

こうして5列目の青ではさみ打ちの形を作っておくことで、 ここから緑が全然来なくても 緑をある程度待ちつつ 緑抜きで致死まで持っていける

デスタワー:端スプリット(仮)

黄と緑の両方を活かす置き方

デスタワー:はさみうちで重要な段差把握例

この場合にこう置いてしまうと、赤と黄が競合して片方しか使えない そこで、このように2列目に青を1段かませることで赤の方を高くすることで赤黄両方使えるようになる ちなみに赤を4列目に置いてしまうと赤よりも連結数が多い黄が死ぬ

デスタワー:棚上げするかどうかの例

この2つの形 下は棚上げすることで3式が狙いやすくなるのが利点だと思って「いた」 しかし、よく考えると上でも3式は狙えるし、赤の連結も上に伸ばせるため稼ぎやすい こんな感じで、上の方が蓋をしないせいで赤も黄もすくすく縦に伸ばしやすい 下は右下が窮…